インフォメーション
2025 / 09 / 25 20:14
やる気を考える
やる気・・一端の大人でも中々沸き上がらない、との声も。
自分で自分に灯をつける・・・これが出来る人は将来立派な大人になれます。
さて、そんな一部の意識高い方は除き、人は基本的に、大いにサボりたい生き物です。
楽したい。
コスパ良く行きたい。
最短コースでゴールしたい。
いずれも正解です。
そのために、ではどうするか。
昨日はやる気出なかった。
今日もやる気が出そうもない・・
秘訣は、「とにかく簡単なものでも良いので5分初めて見る」
です。0から1を創る訳です。
出来ること、得意なことからスタートすることでスムースな立ち上がりが期待できます。
少しづつ助走から本走に入れます。
この繰り返しです。出来るようにスイッチを入れる儀式をルーティーンにする、こと。
結局、やるしかないのです。
親も友達も誰も代わってくれません。
ただ、助走を手伝う方法、経験からのアドバイスは有効な手立て、当教室まで何なりとご相談下さい!
とにかく頼れる優しい先生がどこまでも丁寧に教えてくれます。
その先に進みやすくなります。
分かることは楽しいこと、是非一人でも多くのお子様に味わって欲しい。
今は勉強嫌いでも苦手でも何でも良いので、少しでも面白い、楽しいを感じることが出来れば、前進して行けます。
大いにもがきながら成長できる今を楽しもう。