インフォメーション
22日から春期講習開催です!
新中1生、新中2生、新中3生の皆様、前年度の復習にしっかり取り組めるのが春期講習の場です。
イベントが多く、どうしても緩みがち‥になる季節です。
が、ここが大事。
少しでも継続して取り組む・・きっかけにしよう。
1ミリでも前進することが大事。
成果を出している人は、陰で圧倒的に努力しています。
どの世界でも同じ。
プロスポーツの世界、芸術の世界は努力しても厳しい世界ですが、勉強は比較的(絶対ではないですが)成長し易い分野です!
さあ、この春からスタート!
合格速報 第9弾!
2人の生徒さまから、市立北高、緑丘高合格の報を頂きました!
本当におめでとうございます。
いずれも第一志望校、12月からの入試対策講座も継続して受講頂いた成果ですね。
直前に大きく伸びた手応えそのままに、成果に繋げて頂きました。
本当におめでとう!
きっちり頑張っている生徒さまはやはり結果に繋がっていることを実感します。
高校合格は一区切り、充電して新生活を存分に楽しみつつ、、基礎学習をきちんと積み重ねて大学に
臨みましょう。
合格速報 第8弾! 高3生合格!
高3生から合格の報を頂きました!
名城大学 都市情報学部に見事合格頂きました!本当におめでとう。
コツコツと勉強を続けて頂いた成果。講師陣一同、本当に嬉しくお聞きしました。
本命国立大はこれからですが、これで勢いに乗って行けると思います。
対策も入念に進めて頂きました。
落ち着いて解ける問題をきっちり、小論文は指示に正確に簡潔に、で是非悔いなく
完結して欲しいと思います。
講師陣一同、全員の合格を念じています!
合格速報第7弾!
本日、生徒さんから県立愛知商業高校合格の報告を頂きました!
順当合格と思われていた生徒さんですが、第一志望校ということで大変嬉しそう。
本当におめでとうございます!
のべ、18校目の吉報。
公立一般受験と大学受験生がまだ受験を控えておりますので、まだまだ先生達も気を引き締めて。
全員が希望の進路に進めるよう、あと2週間我々も全力でサポート致します!
合格速報第6弾!
本日、公立高校合格生が出ました!
第一志望校の、名古屋市立工芸高校 合格の報を頂きました。
本当におめでとうございます!
昨日も一般受験に向けて終日入試対策を進めていました。
主要科目の英語数学とも、随分成長してくれました。
ヒヤリング対策も概ね8割まで伸び、一般受験対策も抜かりなく
進めて頂いていました。
積み重ねの結果が推薦での合格を呼び込んで頂いたと思います。
2回受験のチャンスのうちの1回で女神が微笑んでくれました。
他の受験生の刺激になりますね。
公立高校、大学受験はこれから。
あと2週間、途中経過に惑わされず、全員駆け抜けよう。
大丈夫、みんなの努力は必ず形になる・・・と信じております。