インフォメーション
2025 / 06 / 24 19:12
ここから夏明けまでが大切!
新学年となり2回目の定期テストがほぼ終わり、ほっと一息・・
受験学年の皆さんはそうはゆきません!
夏休み前までに、英語・数学の基礎復習(単語や熟語や基本文型など文法、因数分解など基礎計算)
を徹底的にとにかく繰り返し繰り返し、見た瞬間に解き方が浮かぶまで解き込んで下さい。
かつ、毎日です。毎日。
少しでも良いので毎日。
新しい教材は不要です。学校の教材や塾テキスト、定期テストやワークなどの
「間違ったところ=理解できていないところ=お宝!」
のつもりで反復学習しましょう。
成果は3か月後に出てきます。2学期好スタートを切るために、7・8月は勉強漬けを覚悟して下さい。
皆、大変と思っています。
意思を持ってやり切ることで自分に自信も持てるようになります。
何もしなければ何も残りません。
スマホの動画・ゲームは受験では皆さんを助けてくれません。
さあ、頑張ろう!
2025 / 06 / 03 19:54
復習こそ大事!
学校で過ごす時間は一日のうち大きなウエイトを占めます。
習ったことをその日のうちに復習、これが一番効率良い学習。
理解できないことは塾で解決でも結構。
習ったことはその日のうちに、少なくともその週のうちに。
理科社会の覚えるべきことは、寝る前に見返す。
英単語も。
そうした小さな積み重ねが出来るかどうかが、大きな差になります。
努力していますか?
何もしないで出来ることはありません。
スマホ、テレビ漬けでは何も変わりません。
自分の人生は自分で決める、意思を持って毎日を送りましょう。
ご相談なら当教室まで。